ウーロンゴンの学生生活

ウーロンゴンの学生生活

学生の一日を通して、キャンパスや寮の様子を描きます。

UOWカレッジ 紹介ビデオ

UOWカレッジ 紹介ビデオ

ファウンデーション/ディプロマコースの学生がカレッジの特長を語ります。

TESOL

TESOL

TESOLとは英語を母国語としない人に対する英語教授法を専門的に学ぶ学問分野です。

TESOL課程スタッフによる概要説明

TESOL

当大学のTESOL講師が課程の内容を概説します。体を使った発音訓練の実演も。

ウーロンゴン大学TESOL修士課程の日本人卒業生が語る留学体験

TESOL

なぜこれが実りの多い課程なのか?卒業生が説明します。

TESOL課程スタッフの紹介

TESOL

TESOLコーディネーター、Michaelさんの紹介です。

TESOL 卒業生の声 詳しくはコチラ

Endeavour Scholarships and Fellowships

students video

オーストラリア政府奨学金「エンデバー奨学金 Endeavour Awards」は、オーストラリア政府教育雇用職場関係省が支給する奨学金です。

BRING YOUR FAMILY

Bring Your Family

Can I bring my children and/or spouse when I study at the University of Wollongong?

Japanese TESOL Students Networking

海外看護師免許保持者のための看護学士, 日本人留学生インタビュ-

日本人学生のためのキャリア準備・就職支援

キャリア準備・就職支援

今、日本の企業が熱い視線を注ぐのは?

Future Students Video

students video

ウーロンゴン大学で1年間、留学生として勉強している佐々木ゆうさんのショートインタビューです。

学生寮のひとつ、Kooloobong Village

大学付属のUOWカレッジはファウンデーションコースを実施しています。所定の成績で修了すれば、ウーロンゴン大学の多くの学士課程に入学できます。

大学に入学するだけではなく「学士号を取得して卒業」することを目標として、大学で必要となる基礎学力とスタディスキル、適応力を身につけるためのコースです。

高校の成績と英語力に応じて、2学期制か3学期制のいずれかになります。2学期制の基準を満たしている方でも、希望により3学期制に入学できます。

英語力条件を満たしていなくても出願できます。その場合、入学時までに英語力条件に達することを条件とした条件つき合格通知が発行されます*。

*付属カレッジ英語コースとのパッケージでない場合は、学生ビザ申請前に条件を満たす必要があります。

一般的な進路

  • 高校卒業 → ファウンデーションコース → 大学
  • 高校卒業 → ファウンデーションコース → ディプロマコース → 大学2年次編入

UOWカレッジについて

UOWカレッジは大学付属のカレッジで、大学進学・編入のためのコース、および英語コースを開講しています。IELTSテストの実施校でもあり、毎月2回程度、テストを行っています。

 

役立つリンク集

ウーロンゴン大学は、多様なレベルやニーズに応じたコースを用意しています。コース内容などについての詳細は、海外サイトをご覧ください。

お問い合わせ

ウーロンゴン大学は日本事務局を置き、日本語によるカウンセリングと入学手続きの補助を無料で行っています。授業料、入学条件、入学手続きをはじめとする問い合わせにもお答えしています。

ニュースレター
ニュースレター